やっとサイドバックにメス入れたね。横浜FC戦

以前から、サイトバックの改革を語っていた。

諦め気味に、前回はメンバーを変えないのであれば、決め事で対応すべきと書いた。

そして、横浜FC戦。

試合前にも一部のニュースに掲載されていたが、六平をサイドバックに起用した。

この選択をみただけで、少し安心した部分はある。

もちろん、連携やプレースタイルなど、最初からカチッとはまるとは思ってはいなかったが、少なくともバランスが著しく崩れることはないと感じた。

試合後の談話からも、守備を基本にプレーしたという六平のコメントの通り、90分少なくとも無理するプレーを減らし、無難なプレーで締めくくった。

試合に目を向けると
2-0でこのところ調子のいい横浜に勝った。

先発に金子をもってきたわけだが、横浜FCの勢いを考えて、北川を後から使いたいという選択からだろう。

個人的には、北川のほうが、トータルとしてバランスの取れた入りができると思うし、かき回すという意味で、2人を使う必要はないが金子と村田を後半のコマとしてもつのも悪くないと思うが・・・。

鄭大世がこのところ調子もよく、結果を残せているだけに、相手チームもマークをしてくるようになった。

その意味では、白崎、枝村、金子が、ボールに絡みながら、鄭大世の落としを金子がゴール。

空いたスペースに白崎が飛びこんでのゴールは、狙い通りといっていいだろう。

後ろの守備や攻撃だが、

相手にボールをもたれても、真ん中はしっかりケアし、サイドに追いやる形も、六平が入ったことで無理がなくなりような気もする。

六平が入ったことで、松原が積極的にあがり、クロスの精度はどうにかしたいが、意図が見て取れた。

熟成はこれからだとしても、また、松原がいいか悪いかは別として、やっと先が見えたように思う。

もちろん、危ない部分もあったが、90分通して完璧な試合はできないわけで、また、無理した守備や攻撃からの危ないシーンではなかったところを見ると、大量失点の心配はなかったのは、今後を見据える上で、まずまずだったように思う。

もう少し、ボール回しも安定感を持たせれば、無理に体力を使うことなく90分試合を運べる、逆に相手に足を使わせることができる。

気候もあるが、後半は連動しなくなる。

攻守の切り替えが鈍くなる前提で、もう少し、決め事をしっかりしメリハリのあるプレーがほしい。

また、少人数で得点を取れる形、ロングボール1発で裏に抜ける形など、前がかりの相手にスパイス的な脅威を与える形もほしい。

これから5試合、ここで好結果を生むためのお膳立ては見えたように思う。

あとは、ベンチメンバーを含め、どのような形で90分を戦うのか?

この辺がポイントとなるだろう。

中盤底を任せられる選手がベンチに1人ほしい。

終わりに
スカパーで試合を見ていた思ったが、解説者、どうだっただろう?

若干自分に酔っている解説で、納得と思わせるものであればいいが、??が多々あった。

その点であれば、
安永聡太郎さんは、良いところを見ているし、納得いく部分もたくさんある。

タイトルとURLをコピーしました